シンポジウム2020 _諸富 徹 氏 2020.10.21 News シンポジウム資料 「資本主義の非物質化と都市-パンデミックを超えて追求すべき持続可能性とは」 諸富 徹(環境経済学 / 京都大学大学院教授) シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
シンポジウム2020 _花里 真道 氏 2020.10.21 News コロナシンポジウム資料 「健康都市・空間デザインに向けて - 公衆衛生の視点から考えるコロナ後のBuilt Environment(都市・建築)」 花里 真道(都市における公衆衛生学 / 千葉大学准教授) シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
シンポジウム2020ダイジェスト 2020.10.21 ビデオライブラリー シンポジウム資料 GBJシンポジウム2020新時代のQuality of Lifeを支える街と建築ダイジェスト版 シンポジウムの詳細はこちらをご覧ください
シンポジウム2020連動セミナー[資料] 2020.10.21 セミナー資料 LEED v4.1WELL v2セミナー資料マテリアル GBJシンポジウム2020 連動セミナー 2020年10月19日(月)オンラインにてGBJシンポジウム連動セミナーを開催しました。当日の動画をご紹介します。 開催案内 1.LEED v4.1 Update – LEED認証のこれまでと最新情報のアップデート 永積 紀子 GBJ理 …
シンポジウム2020連動セミナー(10/19)アンケート 2020.10.14 その他 シンポジウム2020連動セミナーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。ぜひご意見、ご感想をお聞かせください。(所要時間 5分)アンケートは統計処理され、個人が特定されるような公開は一切いたしません。
シンポジウム2020[資料] 2020.10.12 News ウェルビーイングレジリエンス GBJシンポジウム2020 新時代のQuality of Lifeを支える街と建築 2020年10月12日(月)オンラインにてGBJシンポジウム2020を開催しました。当日の動画をご紹介します。 開催案内 ダイジェスト(1分47秒) オープニング GBJ …
シンポジウム2020 [事前配布資料] 2020.10.8 その他 GBJシンポジウム2020新時代のQuality of Lifeを支える街と建築事前配布資料 2020年10月12日(月)オンライン開催開催案内 Contents第1部 登壇者プレゼンテーション 1.「都市のGREAT RESET -レジリエンスとサステナビリティの視点から考えるコロナ後の都市デザイン」蛭間 芳樹 (都市災害軽減工学 …
シンポジウム2020(10/12)アンケート 2020.10.7 その他 グリーンビルディングジャパン シンポジウム2020にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。今後とも皆さまと共に歩んでいくべく、ぜひご意見、ご感想をお聞かせください。(所要時間 3分) アンケートは統計処理され、個人が特定されるような公開は一切いたしません。 &a …
第61回セミナー[講師の音声付資料] 「ここまでわかった・ここまでかわったレジリエンス」 2020.9.29 セミナー資料 コロナセミナー資料レジリエンス 2020年9月23日(水)開催 第61回GBJセミナー ここまでわかった・ここまでかわったレジリエンス 日時: 2020年9月23日(水)18:00~19:30 会場:Zoomによるオンライン開催 <募集時セミナー案内はこちら> 講 師:GBJレジリエンス勉強会メンバー 大村 紋子 レンドリース・ジャパン …
WELLのヒント:WELLv2パイロットとWELL v2の違いは何ですか? 2020.9.24 IWBIのWELL関連記事 WELLWELL v2 WELLのヒント:WELLv2パイロットとWELL v2の違いは何ですか? 両方のバージョンを評価し、主要な類似点と相違点を判断できるように、私たちのチームは3つのコア領域でWELLv2パイロットとWELLv2を比較しました。 WELL v2パイロットプロジェクトに取り組んでいて、チームが段階的バージョンのWELL v2を最大限に活用する方法を考えていますか? プロジェクトの登録に熱心で …