11の見落とされがちなワークプレイスのウェルネス戦略 2022.10.5 IWBIのWELL関連記事 ワークプレイスのウェルネス・プログラムは、成功する組織の計画の重要な部分です。この記事では見落とされがちな11個のワークプレイス・ウェルネス戦略をご紹介します。調査によると、職場のウェルネス・プログラムが成功している組織は、従業員の医療費を平均で最大24%削減していることが分かっています。 介護・育児休業支援の充実 人間工学に基づいた家具の提供 オフィスでの自然・緑 …
グリーンビルディングにおける材料と技術の未来[USGBC+2022年春] 2022.4.26 USGBCのLEED関連記事 材料の選択と技術革新がグリーンビルディングの将来にどのように影響するかを学びましょう。 アイデアと議論は、グリーンビルディング、持続可能な都市、そしてより公平なコミュニティのビジョンを推進します。ただし、プロジェクトに取り組み、これらのアイデアを実装する際には、多くの詳細な決定を行う必要があります。この照明システムにはどの製品を使用すればよいですか。建設廃棄物削減へ …
持続可能性とスポーツをつなぐ 2021.7.19 IWBIのWELL関連記事 WELL健康 エコワークス・スタジオの創設者兼CEOであるカーリー・ブロック・ジョーンズはWELL APとして、より環境に優しく、より健康的な世界を築くためにキャリアを捧げてきました。陸上競技に情熱を燃やすカーリーは、スポーツスタジアムやアリーナの設計、運営、管理に、健康にフォーカスした陸上競技の価値観を取り入れることで、WELLがどのようにスポーツ業界を変えていくのかについて語 …
第2回GBJ学生オピニオン・チャレンジ 受賞作品 2021.12.9 学生オピニオン・チャレンジ オピニオン・チャレンジ 【総評】 一般社団法人グリーンビルディングジャパン 学生オピニオン・チャレンジ審査委員長 平松 宏城 第2回GBJ学生オピニオンチャレンジを実施しました。今回は、「私たちのグリーンフューチャーをつくろう」というタイトルで、より幅広いテーマ設定を期待しました。結果的には、高校生の部は、脱プラスチック、香りを利用したメンタルヘルス対策、歩道・都市の緑化、屋上庭園という単 …
第1回GBJ学生オピニオン・チャレンジ 受賞作品 2021.1.19 学生オピニオン・チャレンジ オピニオン・チャレンジ 【総評】 一般社団法人グリーンビルディングジャパン 共同代表理事 平松 宏城 今回のオピニオンチャレンジには、全国から32組の応募がありました(高校生10組、大学生・院生22組)。表彰されたレポートはもちろんのこと、選から漏れたレポートにも数多くの優秀な提案があり、いずれもコロナ禍の先の世界を見据えた野心的な作品ばかりでした。選考にあたっては、GBJレポートタスク …
光を理解すればするほど、健康を増進できます 2020.7.8 IWBIのWELL関連記事 WELL 光の多様性を測定し、知れば知るほど人の健康性に役立つ照明設計が可能になります。光には、私たちの気分や、新陳代謝、睡眠パターン、認知、癒し、幸福感などを左右する力があります。今や、照明技術は、太陽からの光特性を模倣し、電気照明で補って室内の光環境を改善できるようになりました。光のエネルギーを波長ごとに分割する分光器を使うと、さまざまな光をスペクトルパワー分布(SPD)としてグラフ化すること …
第59回GBJセミナー[講師の音声付資料・日本語訳] 気候変動危機:その課題と解決策 “Our Climate Crisis: Challenges & Solutions“ 2020.7.2 セミナー資料 セミナー資料気候変動 2020年6月30日(火)開催 第59回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> "Our Climate Crisis: Challenges & Solutions“ 気候変動危機:その課題と解決策 講師:ジェームズ・スコット・ブルー 氏 AIA …
第56回GBJセミナー[講師の音声付資料] はじめてのLEED : 入門編 2020.1.31 セミナー資料 LEED入門編セミナー資料 2020年1月27日(月)開催 第56回GBJセミナー 今回は、LEEDの入門編ということで、たくさんのお申込みをいただき、当日会場でも50名近くのご参加をいただく大盛況でした。 Amazon Japanの勢力(高山)知可子さんを講師に迎え、「グリーンビルディングとは何か」「なぜ注目を集めているのか」を紐解くところから、 …
IALDがWELLを使用する製造業者向けの新しいガイドラインを開始 2020.1.14 IWBIのWELL関連記事 照明デザイナーがWELL Building Standard Criteriaをより簡単に満たせるように 照明デザイナーの世界的なリーディング協会であるInternational Association of Lighting Designers(IALD)は、照明デザイナーがWELL Buildingを満たしているかどうかをより簡単に判断できるように、照明メーカー向けのガイドラインを開 …
第54回GBJセミナー[資料] ICI Lab エクスチェンジ棟 LEED V4 BD+C NC PLATINUM 見学会 2019.12.12 セミナー資料 LEED BD+CLEEDv4セミナー資料見学会 2019年11月18日(月)開催 第54回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> 概 要: ICILab エクスチェンジ棟 LEED V4 BD+C NC PLATINUM 見学会 日 時: 2019年11月18日(月) 会 場: 前田建設工業株式会社 ICI Lab 前田建設工業株式会社の創業100周年記 …