マテリアル ライブラリー公開 2019.6.1 News 日本のLEED、WELLプロジェクトに貢献可能な製品(例:建材や家具など)をより検索しやすくするべく、クレジット毎にGBJ会員企業の関連製品を掲載しているライブラリーページ、「マテリアル ライブラリー」が本日より閲覧できるようになりました。 LEEDとWELLに分かれて掲載しております。 LEEDマテリアル ライブラリーLEEDのクレジット取得に資す …
LEED v4.1はCO2にどう対処するか 2019.5.29 USGBCのLEED関連記事 LEEDプロジェクトマネージャのエマ・ヒューズ氏が、LEED V4.1における「材料と資源(MR)」カテゴリーに属するクレジットの変更点やその考え方について詳しく解説しています。 USGBC articles 原文(2019.5.29) : https://www.usgbc.org/articles/how-leed-v41-addresses-embodied- …
LEEDリンク:LEED Interpretations[LEEDに関する技術的な質問に対する公式回答ページ] 2019.5.20 USGBCのLEED関連記事 「LEED Interpretations」はLEEDに関する技術的な質問に対する、USGBCの公式回答ページです。 このページは、プロジェクトチームが、既存のオプションについて詳しく知るだけでなく、自分のプロジェクトがLEEDの要件をどのように満たすことができるかを理解するのに役立ちます。3か月毎に、LEED委員会によるレビューを経た新たな回答がオンラインデータベースに掲載されます。 …
第51回GBJセミナー LEED V4.1のマテリアル変更点とLEED、WELLのクレジット取得に資する製品検索マテリアルライブラリーのご案内 2019.5.18 セミナー一覧 LEEDv4マテリアル 2019年6月13日(木) 開催 <開催後セミナー資料はこちら> 概 要:パイロット版が公開されているLEEDV4.1のマテリアル関連クレジットの変更点とGBJが作成したマテリアルライブラリーの目的や操作方法などをお話しします。 日 時:2019年6月13日(木) 18:30-20:00 (18:15受付開始) 会 …
クイズ:LEED v4.1 BD+C、ID+Cにおける、「統合的なプロセス(IP)」、「持続可能な敷地(SS)」、「立地と交通手段(LT)」のクレジットについてあなたの知識を試してください。 2019.5.14 USGBCのLEED関連記事 LEED v4.1の「統合的なプロセス(IP)」、「持続可能な敷地(SS)」、「立地と交通手段(LT)」のクレジットについてどの程度知っていますか? 簡単な5問のクイズに取り組んで、あなたの理解度をチェックしてください。 USGBC articles 原文(2019.5.14) : https://www.usgbc.org/articles/quiz-ip-ss- …
第49回GBJセミナー[講師の音声付資料] LEED V4クレジット解説-2(中級編) 2019.5.9 News LEEDv4セミナー資料 2019年4月22日(月)開催 第49回GBJセミナー <募集時セミナー案内はこちら> 主題:LEED V4クレジット解説-2(中級編) 日時:2019年4月22日(月) 18:00-20:00 会場:コクヨ株式会社 東京ショールーム5階スタジオ LEED V4クレジット解説-1(中級編)資料 …
LEED v4 トランジット(交通施設)のための評価システムができました 2019.5.1 USGBCのLEED関連記事 トランジット(交通施設)ついてのLEEDの評価システムである、LEED v4 BD+C: Transit StationsとLEED v4 O+M: Transitが発表されました。公共交通機関は急速に成長している分野であり、エネルギーや節水の点で地球規模の好影響をもたらす可能性を秘めています。USGBCは交通プロジェクトのための評価システムが、その持続可能性とグリーンビルディング基準の …
クイズ:LEED v4.1 BD+CとID+CのEA(エネルギーと大気)とWE(水の効率的利用)のクレジットについてあなたの知識を試してください。 2019.4.30 USGBCのLEED関連記事 LEED v4.1のエネルギーと大気(EA)と水の効率的利用(WE)のクレジットについてどの程度知っていますか? 短文の5問のクイズに取り組んで、あなたの理解度をチェックしてください。 USGBC articles 原文(2019.4.30) : https://www.usgbc.org/articles/quiz-ea-and-we-credits-leed-v …
第50回GBJセミナー WELL概要 2019.4.26 セミナー一覧 WELLWELL v2セミナー案内 2019年5月23日(木)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 概 要:WELL v2概要解説 WELL v2の概要、認証事例、要件概説、認証手順などを通して、急速に関心の高まって来ているWELL認証についての最新情報をお伝えします。 日 時:2019年5月23日(木)18:00-20:00 (17:45受付開始) …
LEED Zero認証のPetinelli本社がクライアントの目標に弾みをつける 2019.4.25 USGBCのLEED関連記事 LEED Zeroを使用して認証を受けた最初のビルは、ブラジルのエンジニアリングおよびグリーンビルコンサルティング会社Petinelliのクリティバ本社であり、2018年9月LEED v4 O+Mの認証を受け、12月末までに、LEED Zeroの認定も受けました。 USGBC articles 原文(2019.4.25) : https://www.usgbc.or …