WELL Coreのストーリーを語る 2019.7.29 IWBIのWELL関連記事 By Angela Spangler 賃貸ビルを対象にしたコア認証におけるオーナー(あるいは投資家)の役割の重要さに言及しています。建物の構造、窓の配置、建物の形状、冷暖房・換気システム、水質などの、人間中心の建築環境のベースを提供するとともに、そのビルに入居するテナント企業が、WELL v2の10のコンセプトに沿った健康重視の戦略、運動促進、健康的食事提供などによ …
認証プロジェクト写真撮影会のご案内 2019.7.22 その他 English Green Building Japan認証プロジェクト写真撮影会のご案内来る2019年9月13日にLEED、WELL、SITESの「認証プロジェクト写真撮影会」を開催いたします。当日はLEED, SITES認証の運営母体であるUSGBCおよび、WELL認証の運営母体であるIWBIから代表者を招待しますので、一緒に写真を撮影いただけます。個々のプロジェク …
WELLプロジェクトチームに含めるべき重要なステークホルダー 2019.6.20 IWBIのWELL関連記事 by Tori Shepherd WELL認証を取得するには、内部の関係者から外部のコンサルタントにいたるまで、多くのステークホルダーによる協働作業が必要です。必要なチームメンバーは、プロジェクトの段階や目標などプロジェクトの内容によっても変わります。この記事は、中心となるチームメンバーとその役割の他、プロジェクト内容や達成したいWELL項目によりチームへの参加が強 …
WELL認証アップデート~健康から施設評価する制度の最新動向 / Arcを用いた既存ビルのモニタリングと環境認証について 2019.5.9 News ArcWELL ファシリティマネジメント フォーラム 2019 講演サマリーJFMAジャーナル194号掲載 WELL認証アップデート~健康から施設評価する制度の最新動向講演資料 Arcを用いた既存ビルのモニタリングと環境認証について 講演資料
第50回GBJセミナー WELL概要 2019.4.26 セミナー一覧 WELLWELL v2セミナー案内 2019年5月23日(木)開催 <開催後セミナー資料はこちら> 概 要:WELL v2概要解説 WELL v2の概要、認証事例、要件概説、認証手順などを通して、急速に関心の高まって来ているWELL認証についての最新情報をお伝えします。 日 時:2019年5月23日(木)18:00-20:00 (17:45受付開始) …
WELL認証の概要 ー 世界潮流である「人間フォーカス」の動向を知る 2019.4.8 News WELL 月刊「総務」 2019年5月号「社員のウェルビーイングを実現するこれからのワークプレイス」というWELL認証についての特集に、GBJ 理事の今井康博氏へのインタビュー(CHAPTER 1 /WELL認証の概要・世界の潮流である「人間フォーカス」の動向を知る)が掲載されましたのでお知らせ致します。 なお、本特集にはこの他に、WELL認証取得のフローについての「CHAPTER 2 /WELL …
IWBIのメンバーシッププログラムについて 2019.4.4 IWBIのWELL関連記事 By: リック・フェドリッツィ 組織の目標に最も適したものを選択できるように、価格帯の異なる2つのメンバーシップがあります。 メンバーの特典には、WELL認証プロセスとWELL AP資格費用の割引、メンバーの成果を公表するための特別な機会、そして年中のイベントとデジタルエンゲージメントによるIWBIのリーダーシップとより幅広いコミュニティとの接点が含まれます。 この …
第47回GBJセミナー[講師の音声付資料] グリーンビルディング超入門 2019.2.27 News ArcGRESBLEEDv4LEED入門編SDGsSITESWELL v2セミナー資料 2019年2月19日(火)開催 「グリーンビルディング超入門」を開催しました。 サステイナブルな建物や健康に良い建物の歴史、 LEED、CASBEE、Living Building Challenge、SITES、GRESB、WELL、SDGs、Arcなどの概要を、講師が丁寧に解説致しました。 第47回GBJセミナー <募集時 …
WELL認証アップデート~健康から施設評価する制度の最新動向 2019.2.25 News WELL v2 ファシリティマネジメント フォーラム 2019 GBJ登壇者 講演資料 WELL認証アップデート~健康から施設評価する制度の最新動向 今井 康博 (GBJ理事) 2019年2月21日(木) 14:35-15:15 JFMAジャーナル194号に掲載 フォーラムの詳細:http://www.jfma.or.jp/FORUM …
Press Release GBJシンポジウム2019 2019.8.29 その他 報道関係各位 <取材のご案内> グリーンビルディングジャパン(GBJ)シンポジウム 2019年9月13日 「LEED、WELL、さらにその先へ一緒に – ESGとSDGsに対する私たちの行動」をテーマに開催 2019年8月26日 一般社団法人 グリーンビルディングジャパン 共同代表理事 平松 宏城 大村 紋子 平素より格別のお引き立てをいた …