グリーンブルー株式会社 事業概要紹介 法人会員ショートプレゼンテーション 2024.1.16 News LEED O+MWELL Health-Safety Rating 法人会員、正会員、一般会員の皆様 GBJでは法人会員ショートプレゼンテーションを開催しています。 Q&Aで直接ご質問もしていただけますのでぜひご参加ください。 ■日時 2024年1月23日(火)19:30-19:50 ■講師 グリーンブルー株式会社 環境調査事業部 長宗寧 様/及川雅史 …
Crypto.com Arena、Peacock Theater、LA LIVEのAEGオフィスが名誉あるWELL Health-Safety Ratingを獲得 2025.2.12 IWBIのWELL関連記事 Crypto.com Arenaは2年連続でWELL認証を獲得し、隣接するPeacock TheaterとLA LIVEのAEGオフィスもWELL賞を受賞し、キャンパス全体の健康、幸福、安全性の向上に貢献しました。 LA LIVEの所有者兼運営者であるAEGと、建物、組織、コミュニティの健康を推進する世界的機関であるIWBIはロサンゼルス・レイカーズ、ロサンゼルス・ …
アジア太平洋地域におけるWELL革命 2024.12.10 IWBIのWELL関連記事 オーストラリア、インド、シンガポール、日本など、アジア太平洋地域全体で、WELLは空間の改善だけでなく再創造を支援しています。900,000,000平方フィート以上のプロジェクトがWELLを活用しており、さまざまな業界での革新的な取り組みが見られます。 Queensland Ballet’s Thomas Dixon Centre:プラチナ認証 …
USGBC本部の改修における、材料の選択と再利用について 2024.3.21 USGBCのLEED関連記事 2024年3月21日 Heather Benjamin LEEDプラチナ認証を取得したUSGBC本部ビルで使用および再利用されている製品をご覧ください。 LEED、TRUE、WELL認証でプラチナ認定を受けたUSGBC本部における最新の改修成果の1つは、広範な再利用と材料の再活用 (約 80%) でした。このことは炭素排出量の「内装工事におけるカーボンリーダーシップ …
第71回GBJセミナー 大和ハウスグループ みらい価値共創センター 見学会 2022.9.1 セミナー一覧 セミナー案内見学会 <開催後セミナー資料はこちら> 日本で初めて3つの国際認証「LEED®」「SITES®」「WELL®」を取得。 「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」では、研修の効果を高めることを目的に、先進的な設備や運営体制を採用しました。その結果、日本で初めて3つの国際認証「LEED®」(環境関連)「SITES®」(ランドスケープ関連)「 …
第70回GBJセミナー ランドスケープ評価認証制度SITESの紹介・事例・展望 2022.6.29 セミナー一覧 SITESセミナー案内 <開催後セミナー資料はこちら> SITES(正式名称:Sustainable SITES Initiative)は、米国のGreen Business Certification Inc.(GBCI)が認証を行う、 ランドスケープのサステイナビリティを包括的に評価する認証制度として、2009年より開始されました。 そして、2015年10月 …
心と使命の充電が完了: WELL会議 2024の要点ロングビーチでの3日間は、チャンスを解き放ち、勢いを生み、行動を促します。 2024.5.10 IWBIのWELL関連記事 刺激的なエネルギーで満ち溢れた南カリフォルニアの晴れた一週間 2024 WELL Conferenceでは、健康的な建物の次のフロンティアの構想から、より健康的な空間を形成する上での多様性の重要性の増幅まで、豊富なセッションが繰り広げられました。円卓会議は、サステナブルファイナンスから健康への影響の測定まで、業界のトレンドに焦点を当てる機会を提供しました。また、ユニ …
急増するWELLの世界市場での採用: 50億平方フィートを超える空間で、健全な建物と健全な組織に関する世界基準が使用されるようになりました 2024.2.22 IWBIのWELL関連記事 組織が健康上のリーダーシップを発揮し、ESGパフォーマンスを向上させ、気候変動に直面したときの回復力を強化する必要性をますます認識するにつれ、WELLに対する需要が世界中で高まっています。 WELLは現在ますます多くの分野で使用され、130か国で50億平方フィート以上の空間で採用されています。WELLはフォーチュン及びグローバル500の150社 …
ジョンソン・コントロールズは、従業員の健康と福祉を優先する 2024.1.10 IWBIのWELL関連記事 ビル用の火災機器、HVAC機器、セキュリティ機器等の製造企業であるジョンソン・コントロールズは、従業員の健康・ウェルビーイングを優先してWELLを活用し、ESGの 「S」 に正面から取り組む。ジョンソン・コントロールズでは、健康な建物が健康な職場のビジョンの中心になければならないと考える。私たちの周りの空間は、業務効率を向上させ、健康・ウェルビーイングを促進し、生産 …
2degrees: 公平性を重視し、誰もが成長できる環境を構築する 2023.8.25 IWBIのWELL関連記事 通信会社2degreesがどのように従業員を第一に考えているかを紹介します。 今日の競争の激しい労働市場において、主要な会社は、優秀な人材を引き付け、維持するために、ダイバーシティ、公平性、包括性 (DEI) をビジネス モデルに組み込んでいます。 ニュージーランドに本拠を置く通信会社2degreesは、WELL認証でPl …