第81回セミナー[資料] 「WELL」の最新動向と健康・ウェルビーイング建築への取組

 

第81回GBJセミナー

<募集時セミナー案内はこちら>

1. 開催レポート

2024年12月26日、WELL認証の最新動向と健康・ウェルビーイング建築への取組について、2部構成の講演を開催いたしました。

講師は、Eminence Partners合同会社 代表社員であり、GBJ共同代表理事の木下泰氏と、清水建設株式会社 設計本部 主査であり、GBJ運営委員の沢田英一氏のお二人です。

 

【講演1】

木下氏は、直近のIWBIのSocial Sustainabilityへの取り組みとWELL at Scaleの本格的な導入により、WELL認証制度が単に単体不動産のウェルビーイング環境性能を測定するツールから、企業の財務活動ならびにESG経営における戦略的枠組みへと変容を遂げつつあることを解説いただきました。

 

【講演2】

沢田氏は、2023年5月に公開された住宅を対象にした認証システム「WELL for residential」の概要を解説いただき、日本で初めて同認証を取得した事例を紹介いただきました。

 

参加された皆さまからは、WELL認証の意気込みには驚かされる、社内の今後の方向性を検討する上でも認証制度の動向を把握することは有用だと考えています、WELL at Scale に関して 2025 年度の動向が気になります。 方向性の一端は知ることができ、 非常にわかりやすい内容だったと思います、など大変ご好評をいただきました。

 

「WELL」の最新動向と健康・ウェルビーイング建築への取組

2024年12月26日(木)地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)にて開催

 
講師

【講演1】Eminence Partners合同会社 代表社員 木下 泰 氏 (グリーンビルディングジャパン 共同代表理事、IWBI Governance Council Member、WELL AP、Well Faculty)

【講演2】清水建設株式会社 設計本部 主査 沢田 英一 氏(グリーンビルティングジャパン運営委員、WELL Faculty、WELL PTA、WELL AP)

 

 

会員向けに【講演1】の動画を公開しています。ログインしてご覧ください。

 

続きをご覧いただくには、会員登録(有料)をお願いします。
Please be registered as a GBJ member in order to read more.

関連記事